2024年10月18日
かねてから予定していた中尊寺行ってきました。朝三時に起きて三時半出発。休憩しながら中尊寺駐車場に着いたのが11時。1時間ほど参詣して現地12時半発。帰りは宇都宮で降りて給油(インターのガソリン高いので)そのまま足尾を通り […]
2024年10月15日
朝の見回りでくくり罠に小鹿が掛かっているのを確認。本年度四頭目の捕獲です。猟友会支部長に連絡しいつも通り後の処理をお願いしました。
2024年10月9日
以前から行こうと思っていた「松之山温泉」へ行ってきました。月夜野ICから六日町で降り買い物をしそこから峠へ向かい十日町に出て山崎の信号の少し先信濃川を渡り右折。到着したのは午後一時半ころでした。三大薬湯と聞いていましたが […]
2024年10月7日
10月5日クライムOPENテニス大会に参加するのに朝から一人では可哀そうだと思い前日作ったケージに入れて一緒に連れて行きました。
2024年9月17日
17日(火曜日)朝8時ころ罠の見回りに行ったらくくり罠に生後2年目くらいのシカが掛かっていました。見回りの後用事があったので猟友会の仲間に連絡し事後の処理を依頼しました。小鹿なので狩猟などに関係のない人は駆除することを可 […]
2024年9月6日
六月から三か月ぶりにいつもの格安コース「赤城ノーザン」へ行ってきました。しばらくぶりに振ったクラブは当たるはずもなく108回のさんざんなスコアでした。写真は6月と今回の赤城ノーザンです。
2024年8月5日
一歳と二か月を過ぎてだいぶ秋田犬らしい顔になりました
2024年7月28日
昨年の7月27日とても暑い日に新潟県上越市のブリーダー宅へ伺い「サラン」を譲っていただきました。それからもう1年が過ぎ体重も25kgを超えました。昨年も酷暑が続き「サラン」はずっと家の中。今年も同じです。暑くて散歩にも行 […]
2024年7月20日
AIエディターで主要項目を入力して生成された記事を投稿しました 害鳥獣駆除活動とは? 知っていますか? はじめまして、農作物や生態系に影響を及ぼす問題に対処するために行われる「害鳥獣駆除活動」についてご紹介します。特に狩 […]
2024年7月18日
今回で三つ目の箱罠を作ってみました 前回のは小物用だったので今回はシカ・猪用の大きいサイズのものを造りました 完成品を購入すると二十万円くらいするのですが自作品は部材費一万円で済みました 作業に三日かかりました