Uncategorized
防災訓練(沼田市地区持ち回り訓練)

11月16日沼田地区を順番に回って地区の防災意識向上のための防災訓練が実施されました。9月の公報で一般参加者を募集しました。9時市長のあいさつで開会され地震と水害を想定して各ブースで一般参加型の訓練が実施されました。池田 […]

続きを読む
Uncategorized
ミート工房プランタの交換

田園プラザ内にあるミート工房プランタを6個取り替えてきました。交換もあと少し11月で終わります。花の種類も限定されなでしこ・パンジーなどです。帰り道望郷ラインから初冬の景色を撮影してみました。奥は迦葉山です。

続きを読む
Uncategorized
今年5回目のラウンド

最近では思うようにできなくてあまりやる気のなくなったゴルフ。お付き合いがほとんどでことし5回目のラウンド。赤城ノーザンCCで相変わらず100が切れない。情けないやらイライラするはで今年は終了。もうすぐスキーが始まります。 […]

続きを読む
Uncategorized
イノシシ捕獲

2日の昼過ぎ猟友がイノシシを捕獲したので止めさしをしてもらいたいとやってきました。車で3分くらいの山林にかなり大きいイノシシがくくり罠にかかっていて斜面の途中で暴れていたので危険防止のため少し離れたところから散弾銃で止め […]

続きを読む
Uncategorized
旧池田村は夏から秋へ(文章のほとんどは生成AIで作成)

日本の美しい田園風景や自然が残る場所のひとつ、旧池田村。ここは季節によってまったく違う顔を見せてくれる、まさに自然のキャンバスのような場所です。夏の青々と茂る山々や田んぼ、そして秋には燃えるような紅葉と実りの風景が広がり […]

続きを読む
Uncategorized
沼田市民体育大会テニスの部池田地区で参加

八月最後の日曜日地区別のテニス大会が開催されました。暑い中各地区男女10名が戦い池田地区は予選で二敗となり残念ながら本線には進めませんでした。来年に期待するところですが一年後まで体力的に選手で参加できるかどうか。来年は7 […]

続きを読む
狩猟
鹿捕獲

しばらくぶりに鹿を捕獲。八月一日に一頭続けて十日に小鹿がくくり罠にかかっていました。処理するのはかわいそうなんですが害獣なので仕方ありません。なんとなく面白そうなので始めた罠猟なのですが処理は気持ちのいいものではないので […]

続きを読む
Uncategorized
今年の沼田祭り見物

8月3日から5日まで開催されている沼田祭り 今年はしばらくぶりに見物に出かけてみました。

続きを読む
Uncategorized
弥彦神社参詣

8月に入った2日弥彦神社へ参詣してきました。今度が4回目になります。はじめてロープウェイに乗って日本海を眺めた後寺泊の鮮魚市場で買い物。帰りの関越自動車下り長岡花火大会のためか出口から少し渋滞していました。

続きを読む
Uncategorized
ソフトバレー親善大会

七月六日池田地区ソフトバレー親善大会が開催され区長として観戦に行ってきました。ボールがゴムまりみたいで年寄りでも安心して楽しめそうな感じでした。恒例になっていますが年々参加者が減少していていつまで続けられるか心配です。同 […]

続きを読む